

管理医療機器の品質を、ご家庭に
電解水素水整水器 TRIM ION


効果:胃腸症状の改善
胃もたれや胃の不快感を和らげます。
胃腸の働きを助け、 お通じを良好にします。
体に美しい水と暮らす。
お料理に、赤ちゃん、洗顔に。
トリムイオンでつくる3つの水、電解水素水・浄水・酸性水の上手な利用方法
毎日のご飯の炊き水に

電解水素水でご飯を炊くと、炊き上がりがふっくらで、おいしくなります。
アルコール類の水割りに

不純物の少ない水はお酒の味をほどんどかえません。氷にしてもお使いいただけます。
緑茶・紅茶・コヒーに

電解水素水で入れたのおいしい水は緑茶・紅茶・コヒーの味を引き立たせます。
ダシとりに

昆布や鰹節なのダシを取るときにお使いいただくと、濁りのない透明感のあるダシが取れます。
煮物に

電解水素水を使って、煮物の素材をふっくらとやわらかく仕上げることができます。
アク抜きに

電解水素水は調理用の水だけでなく、調理素材のアク抜きにもお使いいただけます。
ミルクや薬の服用に

塩素系の不純物が含まれていない安全なお水で。赤ちゃんのミルクや薬の服用にお使いください。
洗顔や荒い物に

電解槽の陽極側で生成される酸性のお水です。洗顔や荒い物にお使いいただけます。
ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式で
長期間安定した電解能力を実現します。
水を電気分解して電解水素水を生成しますが、電気分解を続けると電極(陰極側)にカルシウムなどのミネラルが集まりメッキ状態になります。電極がメッキ状態になると、電気分解が不安定になり電解能力が低下します。
当社の整水器は、「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」を採用しており、定期的に電極極性と水路のバブルを切り替えることで、電極にミネラルが付着するのを防ぎ、長期間安定した電気分解を実現しています。

①分岐水栓②ツインセーフティーバルブ③浄水カートリッジ④マイクロカーボン⑤フローセンサー⑥乳酸カルシウム添加筒⑦電解槽⑧隔膜⑨電極(-)⑩電極(+)⑪ダブル・オートチェンジ・クロスラインシステム

ツイン・セーフティーバルブ機能
熱水や温水が器内に流入すると、器内の樹脂部が高温により変形するなど機能障害が発生することがあります。そのため、誤って熱水や温水が器内に流入した時のために、形状記憶合金により排水口に流し込むバルブ機能と、器内の水道水圧が過剰に高くなったときの逃がし弁として2つのセーフティーバルブを備えています。
スイッチング・レギュレーター制御方式
電解水素水整水器は水を電気分解して電解水素水を生成しますが、水質は地域や季節によって大きく違います。そこでどの地域でも季節に影響なく同一の電解水素水が生成できるようにスイッチング・レギュレーター方式を採用しています。使い始めに器械をセットすれば、濃度調整をしなくても常に一定の生成水が得られます。


NSF認証
マイクロカーボンカートリッジは、非常に細かい活性炭(マイクロカーボン)で構成されており、溶解物質の吸着が早く、濁りなどの微粒子までしっかり取り除きます。新成型法により、マイクロカーボンだけでJIS規格指定13物質及び浄水器協会自主規格6物質の除去が可能になりました。また、ろ材が目詰まりしにくく、水が流れやすいのが特徴です。
電解水素水取水量約5.5L/分
(max)
カートリッジろ過能力12t/本
①不織布
繊維を3次元構造に重ね合わせ結合した多孔質シート。マイクロカーボンを通る前に、まずこの部分で大きい粒子の物質を除去します。
②マイクロカーボン(非常に細かい活性炭)
当社のマイクロカーボンカートリッジは、NSF認証を取得した活性炭(当社共同開発)を使用しています。
⚠NSF認証とは
電解水素水整水器は水を電気分解して電解水素水を生成しますが、水質は地域や季節によって大きく違います。そこでどの地域でも季節に影響なく同一の電解水素水が生成できるようにスイッチング・レギュレーター方式を採用しています。使い始めに器械をセットすれば、濃度調整をしなくても常に一定の生成水が得られます。
※1 JIS規格13物質
①遊離残留塩素(カルキ) | 消毒用添加物質で水の味を損なう原因となっています。 | ⑨トリクロロエチレン | ドライクリーニング用の洗浄剤や金属洗浄用の溶剤などに使われています。 |
---|---|---|---|
②濁り(雑菌・固形鉛など) | 水の中にある微粒子などの濁りを発生させる物質です。 | ⑩1.1.1-トリクロロエチレン | 金属洗浄用の溶剤のほか、生ゴム、染料の溶剤などに使われています。 |
③総トリハロメタン ④クロロホルム ⑤ブロモジクロロメタン ⑥ブジロモクロロメタン ⑦ブロモホルム |
④~⑦の総称を「総トリハロメタン」としており水道原水の有機化合物と塩素が反応してできる物質です。 | ⑪CAT(農薬) | 除草剤に広く使用されています。 |
⑫2-MIB(カビ臭) | 植物プランクトンにより産出されるもので、嫌な臭いの原因となります。 | ||
⑧テトラクロロエチレン | ④~⑦の総称を「総トリハロメタン」としており水道原水の有機化合物と塩素が反応してできる物質です。 | ⑬溶解性鉛 | 水道用鉛管を使用する地域や家庭において水道水中に溶け込んでいます。 |
※2 浄水器協会自主規格6物質
① ジェオスミン(カビ臭) | 植物プランクトンにより産出されるもので、嫌な臭いの原因となります。 |
---|---|
② フェノール類 | 染料、樹脂などの製造に使用されており、不快な臭味をつけます。 |
③ 陰イオン界面活性剤 | 石鹸をはじめ、多くの合成洗剤に使用されています。 |
④ 四塩化炭素 | |
⑤ ベンゼン | |
⑥ シス-1,2-ジクロロエチレン及びトランス-1,2-ジクロロエチレン |
電解機能をワンタッチで調整可能です。
本器の使用環境、使用地域に合わせた電解機能調整を可能にしました。過電流など機器に負担がかかり過ぎる場合に、調整スイッチでワンタッチ調整が可能です。
蛇口周りスッキリの1ウェイタイプです。

- 水道蛇口に付属の専用分岐水栓をセットし、給水ホースを接続すると、機器本体から出ているフレキシブルな取水口から電解水素水が取水できます。取水口は360度回転が可能ですので、どの方向でも取水が可能です。
8セルの多層型電解槽を採用しました。
水の電気分解を効率的にするためには、水の単位体積当たりの負荷電気量を大きくすることが必要です。TI-5HXでは8層に分かれた多層型電解槽を採用し、電解効率を高くしています。
操作部分の表示が液晶画面で分かりやすくなりました。

- 大型ディスプレイの液晶を採用し、表示を分かりやすくしました。使用における注意事項から生成量、浄水カートリッジの寿命残量まで確認できます。キッチンで便利なタイマー付き時計もセットされ、メンテナンスにおける問い合わせ電話番号も表示しています。
防水加工で使いやすい、エンボスタッチのスイッチです。
TI-5HXは水回りで使用するため、防水対応が絶対条件です。防水加工したエンボスタッチのスイッチで分かりやすい表示をしています。
電解水素水の生成をメロディー&ランプでお知らせします。
電解水素水の生成中は、メロディーICにより音楽が流れ、電解生成していることをお知らせします。
操作部分の表示が液晶画面で分かりやすくなりました。

- 電解水素水と排水との取水バランスを調整することで、生成水の濃度も調整が可能です。また、取水バランスの調整で排水量を少なくすることもできます。ご家庭に合った取水量に調整してください。
- 長時間使用したり、水質によっては器内の電気回路に熱を持つことがあります。この熱を強制的に器外に放出し、器内温度を空冷で冷やせば器械に余計な負担がかからず丈夫で長持ちします。
型番 | TRIM ION TI-5HX |
---|---|
医療機器製造販売認証番号 | 219AGBZX00020000 |
定格電圧 | AC100V |
定格周波数 | 50-60Hz |
定格電流 | AC7.0A |
定格電解電圧 | DC70V(max) |
消費電力 | 約420W(待機時:約1.0W) |
電解槽 | 4槽(8セル) |
電極(枚数) | プラチナコーティング電極(5枚) |
電極耐久時間 | 電解時間として4,000時間 (使用量・水質等の使用条件によって異なります。) |
生成水取水方式 | 1ウェイ方式 |
定格取水量(電解水素水) | 約5.5L/分(max) |
定格取水量(酸性水) | 約5.5L/分(max) |
定格取水量(浄水) | 約6.0L/分(max) |
配管水圧 | 50kPa(最低動作水圧)~700kPa |
電源コード長 | 約2.7m |
本体重量 | 約5kg |
本体寸法 | 280(W)×357(H)×130(D) mm |
乳酸カルシウム添加装置 |
ケース挿入添加方法 (付属の乳酸カルシウムは、電気分解を促進させるための補助剤です。) |
浄水カートリッジろ過能力 | JIS規格指定13物質(※1)12t(除去率80%以上) JIS S 3201での試験結果(試験ろ過流量4L/分) 浄水器協会自主規格6物質(※2)12t(除去率80%以上) 浄水器協会規格基準の試験結果(試験ろ過流量4L/分) (使用量・水質・水圧によって異なりますが、1日32L使用した場合で約1年間使用できます。)
|
電解槽洗浄方式 | ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式 |
電源回路 | スイッチング・レギュレーター制御方式 |
本体保護機能 | ヒューズ(基板内蔵):8A 定電流制御回路(過電流防止装置) 過熱防止装置 分岐水栓定流量弁 分岐水栓警告弁(過大水圧防止) ツイン・セーフティーバルブ機能(熱水流入防止・過大水圧防止) |
- ※本製品の定格およびデザインは改良等のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
- ※掲載の製品の色は実際の色と異なる場合があります。
- ※地域・水質(地下水等)によっては十分なpHが得られない場合があります。
- お買い上げの前に販売店にご相談ください。
- ※当社では、電気分解して陰極から生成される水素を含んだアルカリ性の飲用可能な水「アルカリ性電解水」を電解水素水、陽極から生成される「酸性電解水」を酸性水と呼びます。
付属品その他

- 水道蛇口用分岐水栓・各種アダプター付き
- 入出水ホース(ツインタイプ) 1.3m
- 排水ホース 1m
- 乳酸カルシウム
- 吸盤 ・ホース固定バンド
- pH測定キット
交換用浄水カートリッジ(別売)

- プレミアムマイクロカーボンBMαカートリッジ
- 標準価格¥12,500(税抜)
- ※標準価格とはメーカー希望小売価格のことです。